【3月28日更新!】自動化、コストダウン、図面で選ぶなら!セミナーのご案内

オンラインセミナー Pick Up

テーマ
ジャンル
開催日
【ライブ配信セミナー】
【初級者向け】材料と加工を知らなきゃ設計はできない
設計者のための実践的「材料加工学」
~機械材料の特性・評価方法と加工・接合方法についての基礎知識と最新技術・適用事例を4時間速習~
開発・設計 4月11日(火)
/seminars/view/6375【ライブ配信セミナー】
「フロントローディング開発が品質の90%、コストの80%を決める」
設計リーダー必見!勝つための設計改革手法を学ぶ
開発・設計 4月12日(水)
【ライブ配信セミナー】
工場の自動化・効率向上のための
自動化装置設計における「構想設計」の進め方
~こんな装置が欲しい!でも無理…を打破する「構想設計力」養成講座~
開発・設計 4月13日(木)
【ライブ配信セミナー】
電気・電子機器の熱対策に携わる新人・初級設計者の方へ
ゼロからわかる やさしい熱設計教室【Q&A】
~感覚での熱対策はトラブルの元! 知っておきたい熱の原理原則~
開発・設計 4月17日(月)
【ライブ配信セミナー】
品質クレーム、業務トラブルの再発防止策を導き出す
図解で考える「なぜなぜ分析」実践セミナー
-根本原因を論理的に掘り下げる鉄則と組織を強くする手法-
生産管理・品質管理 4月19日(水)
【ライブ配信セミナー】
ろ過技術の基礎とプロセスの考え方
-フィルター、ろ材、懸濁液の基礎から、ろ過現象・プロセス設計の考え方まで-
開発・設計 4月26日(水)

 

東京会場セミナー Pick Up

テーマ
ジャンル
開催日
図面・設計意図を読みとるテクニック Level 00
図面の読み方 図面って、どない読むねん!
開発・設計 4月10日(月)
自動化装置の機構を設計する手法を学ぶ
「からくり設計」メカニズムの定石
~ゼロからはじめる簡易自動化~
開発・設計 4月14日(金)
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】
「なぜなぜ分析」はもういらない! 要因は92、対策は62、ツールは10
「不良ゼロ」への具体的なアプローチ
今まで悩まされていた「慢性不良」を短期間で確実に「ゼロ」にできる新手法
生産管理・品質管理 4月25日(火)

大阪会場セミナー Pick Up

テーマ
ジャンル
開催日
めっちゃ簡単! 手計算でデキる
強度評価と安全率の設定法
“壊れない”機械をすばやく設計できる簡単メソッド
開発・設計 4月13日(木)
壊れないように修繕することで、コストカットを実現する
目で見てわかる 稼げる機械保全
生産管理・品質管理 4月18日(火)
設計力を弱体化させる「詳細な業務見える化/厳密な納期管理・変更管理」とは
納期遅延対策、リードタイム短縮のためのプロジェクトマネジメント実践講座
標準プロセス構築のポイント、製品QCDコントロール力向上
開発・設計 4月28日(金)

 

新着セミナー

テーマ
ジャンル
開催日
【ライブ配信セミナー】
熱問題解決のはじめの一歩!
【電子機器の製造・開発者向け】

熱伝導率の基礎と測定方法・測定事例
生産技術 5月11日(木)
【ライブ配信セミナー】
~これから始める~
スーパービギナー向け
射出成形金型入門
生産技術 5月11日(木)
【ライブ配信セミナー】
「タコ壺化した技術部」の突破口を開く
技術者のためのBtoBマーケティング講座
『MarTech(マーテック)』Marketing × Technology
-技術者がマーケティングの素養を身に着けたら“最強”のイノベータになれる-
経営・営業・マーケティング 5月12日(金)
【ライブ配信セミナー】
設計力を弱体化させる「詳細な業務見える化/厳密な納期管理・変更管理」とは
納期遅延対策、リードタイム短縮のためのプロジェクトマネジメント実践講座
標準プロセス構築のポイント、製品QCDコントロール力向上
開発・設計 5月12日(金)
【ライブ配信セミナー】
短納期対応・戦略的な在庫管理へ
製造リードタイムを短縮するための重要ポイント10選
~即効性のある体系的アプローチ具体例紹介~
生産管理・品質管理 5月15日(月)
【ライブ配信セミナー】
「堂々と値上げする」手法を解説!
物価高騰に打ち勝つ値決めの極意
~BtoCだけでなくBtoBにおける価格交渉のポイントにも対応~
経営・営業・マーケティング 5月16日(火)