竹中エンジニアリング株式会社

所在地 京都市山科区東野五条通外環西入83-1

安定成長中のセキュリティ業界でシェアトップのセンサーメーカーです!    センサーや防犯カメラをはじめとするセキュリティ機器で安全・安心を守ります!


担当者 総務部・係長 山田裕也


豊富な商品ラインナップとオンリーワン商品の品揃えにより、業界を席巻!


京都市内の駅構内でこんな看板を見たことはありませんか?
当社は、拡大・成長市場の「セキュリティ業界」でトップのセンサーメーカーです。
警備用の人を検知するセンサーや防犯カメラをはじめ、セキュリティ・情報機器の研究開発から製造販売を一貫して行っております。
【人々の生命・財産・快適を守る】を企業テーマに、一般住宅から工場、医療施設、空港、国の重要文化財まで、あらゆる場所で「竹中のセンサ」は活躍しています。
セキュリティは防犯だけでなく、防災、情報管理、高齢者の安全・安心にまで拡大中です。

約2,000種類の商品ラインナップを揃えており「竹中エンジニアリングに相談すれば、セキュリティは何でも揃う」そう言って多くのお客様から信頼していただいています。



やりがいを持って長く働ける職場です。


全員が持っているのは「単にモノを作って売るのではなく、人々の生命や幸せを守る仕事をしている」という意識。この意識を基に活躍している若手社員がたくさんいます。
先輩社員が丁寧に教えてくれるであったり、自分の意見を言いやすいという風通しの良さがあり、様々な部署があるのですが、部署の垣根を超えた交流も多く、積極的に意見交換ができます。
プライベートも休日に部署関係なくゴルフやツーリング、釣りに行くなど、社員同士とても仲が良く、仕事は仕事、遊びは遊びとONとOFFをはっきりさせて、メリハリをつけて働いています。
福利厚生は、社員が健康で長く働いていけるようサポートする制度が多く、安心して働き続けることができます。



人々の安全・安心・快適を守る社会貢献性の高い仕事ができます。


当社は1972年の設立以来、どうすれば人の生命、財産、快適な暮らしを守れるかを追求し、センサーシステムを使用した新商品を毎年数十種類以上世に送り出してきました。時代とともに「安全・安心」へのニーズは多様化しており、今後は特に高齢化社会に対応する介護関連分野、またテロ対策も視野に入れたハイセキュリティ分野を強化しています。
私たちが大切にしていることは「社会に役立つ仕事をする」こと。
若い社員もシニア社員も全員が同じ方向を向き、社会の役に立ち、お互いを尊重して成長する。未来への発展と成長の道を一歩ずつ確実に歩み続ける、そのような会社でありたいと考え、活動しています。



求人情報

 求める人物像


 主体性を持って行動できる、明るくて元気な人、素直で勉強好きな人、好奇心を持ち、常にプラス思考で創造力豊かな人

 社内男女比率


 7:3/全従業員数240名

 募集職種・仕事内容

【新商品開発部】【生産部】【営業】【事業部(商品企画)】の4職種で募集しています。

◆新商品開発部
新商品の研究・開発に携わっているのが新商品開発部です。
主に電子回路設計、ソフトウェア設計、機構設計の3つの専門技術があります。
当社新商品開発部の大きな特徴は、新商品を開発する際、それぞれの専門技術者が1つのチームを組んで、仕様の決定から、設計、試作、評価、量産指示まで一貫して取り組めることです。

◆生産部
商品の生産や品質管理業務、さらに検査装置の設計開発にも携わります。
当社の扱っている商品はプロユース。プロである警備会社などが取り扱う商品なので、高機能、高性能、高品質が求められます。
ファブレス体制を採用している生産部では、生産委託会社に対して、高機能で高性能な商品を当社の求めるレベルで製造できるよう指導、教育を行っています。
一般的な機械メーカーでは経験できない仕事にも携わることができます。

◆営業職
当社の営業スタイルは法人向けのルート営業となります。
お客様は警備会社様をはじめ、総合電機メーカー様や各種商社様など、様々な業界に対して地域密着で営業を展開しております。
当社の営業の強みは、約2,000種類の豊富なラインナップによるシステム提案型のコンサル営業です。
商品を単体で販売するだけでなく、お客様のニーズに応じて商品を組み合わせ、セキュリティシステムとして提案を行っています。
お客様のニーズに合ったシステムを自分で考え出し、提案できることが当社営業の醍醐味であり、大きな魅力となっています。

◆事業部(営業技術)
事業部は取り扱う商品ごとに10の部署に分かれています。
事業部の主な業務は新商品の企画立案をはじめ、営業職の技術サポートや商品の販促ツール作成や実際に設置現場での設定、調整作業などもあり、仕事は多岐に渡ります。
世の中の安全・安心を守ることができる商品を数多く企画することは事業部の使命であり、大きなやりがいを感じることができます。商品企画にマーケティング活動は欠かせません。営業からのフィードバックや同行営業でお客様の声を聞き、必要とされる商品を具現化していきます。



 募集人数

10名程度



 選考プロセス

応募   履歴書(写真貼付、希望職種、希望勤務地を明記)、職務経歴書 郵送

一次選考 書類選考

二次選考 筆記試験・個人面接

最終選考 役員面接

※新卒採用は書類選考なしです。会社説明会やインターンシップで会社概要の説明を行います。
 選考は上記以外にグループディスカッションを実施いたします。詳細はマイナビをご参照ください。



 試用期間

あり
入社後3か月間



 給与(月)

【給与モデル】※新卒初任給はマイナビまたは当社HPをご覧ください。
25歳(独身):245,000円(住宅手当含む)
30歳主任(配偶者・子1人):314,500円(家族・住宅手当含む)
基本給は年令給制で年1回定期昇給いたします。
営業手当または時間外勤務手当 別途支給

【年収モデル】
・25歳(独身):年収510万円
(住宅手当、営業手当または時間外勤務手当を含む。営業手当や時間外勤務手当は業績、個人の評価、業務の繁閑等により変動します)
・30歳主任(配偶者・子1人):年収650万円
(家族手当、住宅手当、営業手当または時間外勤務手当を含む。営業手当や時間外勤務手当は業績、個人の評価、業務の繁閑等により変動します)

【諸手当】
・全職種共通:家族手当、住宅手当、役職手当、交通費(全額支給)
・営業系の職種 :営業手当
・営業以外の職種:時間外勤務手当

【昇給】
・年1回

【賞与』
・年2回(2024年実績6ヶ月以上)



 勤務時間

9:00~17:45 休憩12:00~13:00


休日・休暇:

年間休日126日
週休2日制(土・日)※会社カレンダーにより年1〜2回土曜出勤有
祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇


時間外労働:残業月平均16時間程度


 応募資格

不要



 免許の有無


 必要 普通車免許

会社概要

会社名
所在地 京都市山科区東野五条通外環西入83-1

支社・転勤について:

営業職:転勤あり

東京営業所:東京都文京区(JR総武線・地下鉄三田線「水道橋」駅 徒歩5分/地下鉄丸の内線 「後楽園」駅 徒歩9分)
大阪営業所:大阪市北区(地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅/JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩5分)
※他全国各地の営業所(所在地等の詳細は、会社概要>事業所情報をご覧ください)

電話番号 075-594-7211
メールアドレス yuya.yamada@takex-eng.co.jp

※押下後、すぐに担当者へ連絡が入ります。
誤って押下した場合には、お手数ですが、企業名記載の上、こちらから事務局までご連絡ください。

※応募するためにはログインが必要です。

ユーザー登録

ユーザー登録はこちらから