株式会社中村ポンプ

所在地 石川県金沢市いなほ1-5

明治10年から続くポンプの販売、据付、修理を行う会社です。


担当者 採用担当 中村 研太郎


優れた商品と最良の技術を提供することで社会に貢献する


当社は創業明治10年。鍛冶屋として開業し、昭和48年に株式会社中村ポンプを設立、石川県金沢市を拠点に、約100年にわたってポンプ業界に携わってまいりました。さまざまな設備に欠かせない各種ポンプの販売、据付、修理を通して歴史に培われた技術を社会に生かし、さらに、新たな挑戦と継続する情熱を持って歩み続けています。環境問題に深く関わる企業として、地球という人類にとってかけがえのない財産を守るために、自然と技術を共生させより良い環境を後世に残していくことが、私たちの責務であると考えています。水と空気と環境をテーマに、これからも優れた商品と最良の技術を提供することで、広く社会に貢献してまいります。



時間をかけて学びながら一人前の技術者として成長できる


現在、ポンプ・ファン・ブロワなど回転機械の分解整備・据付スタッフ、溶接スタッフ、および公共工事の施工管理者を募集しております。
やる気があれば、経験や技量は問いません。
あきらめずに努力できる、意欲あふれる方をお待ちしております。

先輩インタビュー

新谷 祥也(入社3年目)
保有資格:第2種電気工事士・アーク溶接・玉掛け・クレーンなど

Q.現在の仕事内容を教えてください。
A.ポンプやモーターの分解整備です。

Q.この仕事をして良かったことは?
A.いろいろな資格を取得できることと、知識がどんどん増えるです。

Q.今後、この会社で働きたいと思う方へのメッセージをお願いします。
A.最初は覚えることが多く大変かと思いますが、先輩方が丁寧に教えてくれるので安心です。毎日が勉強ですが、仕事を任されると、もっと頑張ろう!と思えます。若い世代もいっぱいいますので、ぜひ僕たちと仲間になりませんか?



高い技術力でさまざまな公共工事、民間工事に携わる


当社は、各種ポンプ、送風機・ブロワ等の回転機械器具の売買と据付、修理のほか、土木工事業、管工事業、水道施設工事業、電気工事業など幅広い事業を行っています。主力事業であるポンプ販売、据付、修理においては、長年培ってきた高い技術力で大型設備や古い時代のポンプ設備のメンテナンスにも対応、さまざまな公共工事、民間工事に携わっています。県内各地域のクリーンセンターポンプ定期修繕工事や、環境エネルギーセンターポンプ定期修繕工事、噴水ポンプ定期修繕工事、中学校のボイラー取替工事など、年間を通してたくさんの工事を受注しています。



求人情報

 求める人物像


 ・お客さまの立場に立った対応のできる人  ・コミュニケーション能力がある人  ・自ら考え新しい付加価値を創り出すことができる人  ・簡単にあきらめず、努力を継続できる人  ・チームワークを大切にできる人  ・困難な状況にチャレンジすること

 社内男女比率


 3:1/全従業員 22 人

 募集職種・仕事内容

▽技術職
当社取扱い製品である各種ポンプの分解、整備、溶接、現場での据付・配管工事などの業務



 募集人数

今年度予定:1~5名



 選考プロセス

WEBプレエントリー

エントリーシート

説明会

面接

内々定



 試用期間

あり
入社後3か月間
※労働条件の変更なし



 給与(月)

大学院卒   月給:200,000円
大学卒     月給:195,000円
専門/高専卒  月給:180,000円
短大卒    月給:190,000円

■手当各種
通勤手当、職務手当、皆勤手当、家族手当、残業手当、深夜手当、出向手当、休日出勤手当、資格手当

■昇給
あり

■賞与
年2回

 



 勤務時間

平日8:00〜午後4:30
※実働7時間30分(昼休み1時間)


休日・休暇:

週休2日制(日曜、祝日、第2・第4土曜)
年間休日:105日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇
備考:会社カレンダーによる


時間外労働:月/30時間程度


 応募資格

不要



 免許の有無


 必要 普通自動車免許(AT限定は不可)

会社概要

会社名
所在地 石川県金沢市いなほ1-5

支社・転勤について:

転勤なし

電話番号 076-240-1122
メールアドレス kentarou-n@nakapon.co.jp

※押下後、すぐに担当者へ連絡が入ります。
誤って押下した場合には、お手数ですが、企業名記載の上、こちらから事務局までご連絡ください。

※応募するためにはログインが必要です。

ユーザー登録

ユーザー登録はこちらから