ポンプと水処理機器のスペシャリスト
担当者 業務部 採用担当
求人情報
求める人物像
モノづくりに興味があり、コミュニケーションを大切にし、成長志向・協調性・チャレンジ精神がある方
社内男女比率
7:3 / 全従業員数 60人
募集職種・仕事内容
技術職
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)必須
【主な業務】
・ポンプ 及び ユニット設計業務
(仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、評価、検証、量産化など)
・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等)
・必要な知識:機械工学、流体工学
・使用ソフト:AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等
生産管理職
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)必須
【主な業務】
調達業務及び工程管理業務
・ポンプの製造に必要な部品の発注や取引先との調整業務
(台湾、イギリス、アメリカなどの海外からも一部資材調達があります)
・原価管理
・担当製品の工程管理業務
営業職
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)必須
【主な業務】
・ポンプをはじめとした水処理機器・環境装置の営業活動
・プラント・エンジニアリング会社への設計折込営業
・機械・装置メーカへの提案営業
・機械商社を通じたルート営業
※お客様へのアプローチ、見積、手配、納期調整、アフターフォローまで、
一連の工程に関わります。
※お客様との商談等(外出・出張)70%と提案書・手配・見積等(事務処理)30%程度です。
経理職
経理業務経験(メーカー、製造業の経理のご経験歓迎)
会計ソフトの利用経験(あれば尚可)
【主な業務】
・小口現金出納 ・経費等支払処理 ・売掛金入金消込 ・会計伝票起票 ・銀行対応
・決算資料作成補助 ・その他上記に付随する業務
※経理事務以外に総務的な業務をしてもらうことがあります。
募集人数
技 術 職:1名
生産管理職:1名
営 業 職:2名
経 理 職:1名
選考プロセス
エントリー
↓
書類選考
↓
一次面接(オンライン可)
↓
適性検査(性格診断のみ)
↓
最終面接(対面)
試用期間
あり
入社後3か月間~6か月 同条件
給与(月)
修士卒:月給 241,350円
大学・高専卒(専攻科):月給 218,850円
高専卒(本科):月給 205,350円
短大・専門(2年生):月給 184,245円
時間外労働手当:あり
住宅手当:あり
家族手当:あり
通 勤 費:あり
賞 与:年2回
勤務時間
本社・工場 8:30~17:10 休憩11:45~12:35
営 業 所 8:50~17:30 休憩12:00~12:50
休日・休暇:
年間休日:123日
完全週休2日制(土日)
土日祝祭日
夏季休暇
年末年始休暇
その他会社指定休日
年次有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業 ほか
時間外労働:あり 企業全体(正社員)の所定外労働時間:月平均 9時間
応募資格
不要
免許の有無
必要 普通自動車第一種運転免許(AT限定可)必須 (経理職除く)
会社概要
会社名 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 支社・転勤について: 本社・工場:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 |
電話番号 | 049ー270-0850 |
メールアドレス | recruit@eiko.nikkiso.co.jp |