京都で創業70年!磨けないものを磨く® 工業用研磨材(化成品|弾性砥石)メーカー
担当者 総務部 採用担当
求人情報
求める人物像
化学や工学系の知識がある方、幅広く興味がある方、実験が好きな方を歓迎しています。
社内男女比率
6:1/全従業員数
募集職種・仕事内容
弊社は工業用研磨材のなかでも、PVA砥石をはじめとする弾性研磨材専業メーカーとして研究開発から製造販売までをおこなっている会社です。
職種:製造技術(生産技術、プロセス開発、プロセスエンジニア)
ポリビニルアルコールを主原料とした化学反応によって製造される製品のプロセス改善や設備の導入を担当していただきます。
<配属後の業務例>
・ 製造現場の課題分析
・ 現象のモデル化、実験とシミュレーションによる仮説検証、プロセス提案
・ 製造工程の能力増強、既存の製造プロセスの改善改良による生産能力増強
・ 新規設備の導入、新規プロセスの開発及び立ち上げ
・ 製造実機でのスケールアップ・量産化技術の検討
・ 原材料・製品などの測定、分析
職種:品質管理
ポリビニルアルコールを主原料とした化学反応によって製造される製品の品質管理や原材料の受け入れ検査などを担当していただきます。
<配属後の業務例>
・ 化学反応によって製造される製品の品質管理(分析、不適合やトラブル発生時の解析)
・ 製品管理(不適合やトラブル発生時の対応・管理規格の設定、クレーム対応、作業標準の作成)
・ 原材料・製品などの測定、分析
・ 特許調査
・ 原材料の受け入れ検査
・ エクセル、ワードを使用した対外文章、検査規格、検査成績表、作業標準やSDSなどの作成
募集人数
今年度予定:計4名
選考プロセス
ご応募
▼
書類選考
▼
筆記試験・一次面接
▼
最終面接
▼
内 定
試用期間
3か月(延長あり、最大3か月) ※労働条件に変更はなし。
勤務地:園部工場(京都府南丹市園部町小山東町)
給与(月)
月給:232,000円~(住宅手当:15,300円含む)
<各種手当>
・通勤手当(貨幣的経済を優先した公共交通機関を通勤に利用した場合の1か月定期代が支払い上限)
・住宅手当(月1万5,300円~)
・時間外手当
・家族手当
※いずれも社内規定あり
<昇給・賞与>
昇給:年1回(4月)※昨年度実績1か月あたり4,600~10,000円
賞与:年2回(原則7月・12月)※前年度実績4.644か月分
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇:
年間休日:117日
・週休2日制(原則土日休、年1~2回程度土曜出勤あり※企業カレンダーによる)
・年末年始、GW、夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・産前・産後休業(取得実績あり)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業
時間外労働:時間外労働あり(月平均時間外労働時間20時間※前年度実績)
応募資格
・高専(専攻科)卒・大卒以上/化学や化学工学の基礎知識がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的なパソコンスキル(Windows)
免許の有無
必要 普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名 | |
---|---|
所在地 | 京都府京都市南区吉祥院御池町18番地 支社・転勤について: 総合職のため、転居を伴う配置転換の可能性あり。 本社:京都府京都市南区吉祥院御池町18 園部工場:京都府南丹市園部町小山東町 |
電話番号 | 075-691-5141 |
メールアドレス | recruitment@nittokuken.co.jp |