技研工機株式会社

所在地 山田井工場:愛媛県四国中央市金生町山田井1818-1

設計から精密部品加工、組立まで行う総合的機械メーカー


担当者 採用担当 原 安洲美


大手企業との取引が大半でやりがいを感じられる


60年にわたる歴史の中で培ってきた精密加工技術をベースに産業機械を設計・製作しており、特に樹脂用ペレタイザーとその周辺装置を大手化学メーカーに多数納入しています。

80%以上が大手企業との取引ですので付加価値の高い仕事が多く、レベルの高い情報を得られるとともに、その要望に応えられるよう技術を磨き続けることができるやりがいのある職場です。

業績も成長し続けており、2023年度は創業以来初となる売上10億円を突破しました。



最先端の設備を多数導入


最先端の工作機械・3次元CAD/CAM・ロボットなどを積極的に導入し常に新しい技術を取り入れていますので、ものづくりが好きな方にとってはワクワクする環境です。

どんなに難しい要望にもチャレンジし、お客様の期待に応えることで信頼をいただき、より付加価値の高い仕事が増えてきています。



充実した福利厚生


独身寮を2棟完備。家賃も格安ですので遠方から入社される場合でも安心して生活をスタートできます。

また、お花見やバーベキューなどの季節に応じたイベントや、年に1回の社員旅行など、社員同士でコミュニケーションをとれる機会がたくさんありますので、新入社員の方もすぐに馴染むことができます。



求人情報

 求める人物像


 ものづくりが好きな方歓迎

 社内男女比率


 8:2/全従業員数

 募集職種・仕事内容

(1)【正社員】機械設計職

樹脂(プラスチック製品の原料となるもの)をペレット(米粒状)にする機械(ペレタイザー)の設計。
営業がヒアリングしてきた使用用途や仕様などをもとに、CADによる全体設計及び部品図作成、強度計算などを行います。
石油化学業界を中心に、「こんな機能・サイズの機械が欲しい」という顧客のニーズを技術とアイデアでカタチにしていく、オーダーメイドのものづくりです。

(2)【正社員】精密部品加工職

工作機械や押出成形機などの精密な重要部品を、精度の高い加工技術で生み出していきます。
メーカーから供給される図面を基に、NCプログラムを組み、XYZ軸の座標や、刃物の回転数、送り速度などを設定。
効率よく、正確にマシンをオペレートしながら、大量生産ではなく、ひとつの図面でひとつの部品を丁寧に作りあげます。



 募集人数

2~3名



 選考プロセス

エントリー
 ↓
WEB説明会
 ↓
1次面接
同日にSPI試験を行うこともできます。
 ↓
最終面接
 ↓
内定

YouTubeに動画を3本アップしています。
下記URLにアクセスいただくか、YouTubeで「技研工機」と検索してみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCM_Xwd2v-9HR8k4_Z2hLUYQ

技研工機株式会社
採用担当:原
TEL:0896-56-4373
MAIL:gkk-ho3@giken-kohki.co.jp



 試用期間

入社後6ヶ月間
労働条件の変更なし



 給与(月)

大学卒初任給:225,000円

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月、12月、3月)



 勤務時間

8:00~16:50(休憩60分)


休日・休暇:

完全週休2日制(年間休日120日)
ゴールデンウィーク
夏季休暇
年末年始
地方祭


時間外労働:残業月平均30時間


 応募資格

不要



 免許の有無


 不要 通勤のために自動車運転免許はあった方が望ましい

会社概要

会社名
所在地 山田井工場:愛媛県四国中央市金生町山田井1818-1

支社・転勤について:

転勤なし

電話番号 0896-56-4373
メールアドレス gkk-ho3@giken-kohki.co.jp

※押下後、すぐに担当者へ連絡が入ります。
誤って押下した場合には、お手数ですが、企業名記載の上、こちらから事務局までご連絡ください。

※応募するためにはログインが必要です。

ユーザー登録

ユーザー登録はこちらから