テックワン株式会社

所在地 石川県能美市浜町ヌ161-4

アウトドア・スポーツウエア向け生地の染色、機能性付与を行う会社です。


担当者 総務部 中谷 大基


スポーツ、ファッション、化学が好きな人。繊維のものづくりを通して世の中の期待に応える仕事。


ファッションと言えば一般的にはブランド名を思い浮かべることが多いのですが、1着の衣服が作り出されるまでにはそれ以外にも数多くの企業が関わっています。糸を作る会社があれば糸から生地を織る会社もあり。私たちの営む「染色整理業」は、真っ白な生地に鮮やかな色を付けたり、様々な環境下での人の生活を支える機能を付与する仕事です。
大手アウトドア・スポーツアパレルの多くが当社の生地を採用しており、寒さが厳しくなる秋冬期になると街中の至るところで私たちが携わったウエアを見つけられます。仕事の成果が目で見てわかるのが私たちの仕事の面白いところです。



中小企業ならでは。個性が生きる職場環境。


従業員は130人ほど。働く従業員はさまざまですが、一人ひとりが手に職を持ったプロフェッショナル。みんな自分にしか出来ない技術を1つくらいは持っています。それが私たちの強みであり誇りです。
例えば大企業であれば効率性のために決められたフレームがあり、人はその形に合わせて働くことで組織の力を引き出します。そのやり方は非常に大きな力を生み出すことが出来ますが、一方で個人の尖った部分や曲線的な部分をスポイルすることにも繋がりかねません。
私たち中小企業の場合、綺麗な枠で区切ってもそこにはまる人間が常にいるとは限りません。今いる人材で高い成果を上げるためには、個人の長所を最大限有効活用することが必須になるのです。



高機能生地の製造で大手アパレルへの採用多! 積極的な技術開発。


例えば雨の日に羽織るレインウエア。雨を通さずムレだけを排出させる透湿防水機能で快適さを生み出しています。ダウンジャケットは北陸ではマストな防寒着ですが、ダウンの保温性を保つためには防風・防水機能が欠かせません。このような機能性付与が私たちの得意技術です。
近年は自然環境への負荷が少ない加工手法を積極的に導入し、SDGsの推進に力を入れています。

# ISO9001:2015 認証
# OEKO-TEX® STANDARD 100 ClassⅡ 認証
# bluesign® システムパートナー



求人情報

 求める人物像


 真面目に粘り強く業務を担える方

 社内男女比率


 2:1/全従業員130人

 募集職種・仕事内容

職種:生産技術職
■合繊織物の染色加工、機能性付与加工



 募集人数

今年度予定1~5名



 選考プロセス

エントリー

説明会(工場見学)

面接(対面 or Web)

※中途入社希望の方は説明会と面接を同時に行います。



 試用期間

あり 入社後3か月間
(労働条件は同一)



 給与(月)

【基本給】175,000円~230,000円
【その他】通勤手当、扶養手当、交代勤務手当、役職手当、資格手当
※昇給は能力や勤務状況により相談にて決定



 勤務時間

【日勤】【交代:1勤】8:15~16:45
【交代:2勤】16:15~24:45
【交代:3勤】24:30~翌9:00
 ※いずれも休憩1時間含む


休日・休暇:

週休2日制(会社カレンダー有)・年間110日


時間外労働:月20時間(2021年度平均)


 応募資格

不要



 免許の有無


 不要

会社概要

会社名
所在地 石川県能美市浜町ヌ161-4

支社・転勤について:

電話番号 0761-55-0761
メールアドレス saiyo@tecone.co.jp

受付停止中です。