第五世代のマシニングセンタを世界52ヶ国に輸出しています。
担当者 業務部総務課 前田
求人情報
求める人物像
人に褒められた経験や喜びを仕事に活かし、さらに成長することができる人。ものづくりに興味があり、自分の特長や特技を発揮できる豊かな感性を持った人。
社内男女比率
8:2/全従業員221人
募集職種・仕事内容
総合職(開発・設計、製造、品質・生産管理、資材購買、営業技術、国内・海外営業、総務・経理)
<開発・設計>
2D・3D CADによる機械設計、電気・制御設計およびソフトウエアの開発・設計。
<製造>
マシニングセンタやNC旋盤などを用いた部品の機械加工オペレーター。マシニングセンタの組立作業および梱包・出荷作業。
<品質・生産管理>
マシニングセンタの精度検査など品質管理業務。製造工程における品質向上や原価低減を目的とした生産管理。
<資材購買>
マシニングセンタの製造に必要な部品の調達や納期調整、価格交渉および在庫管理。
<営業技術>
国内および海外のユーザーに対する保守サービス、技術営業(サービスエンジニア)
<国内・海外営業>
マシニングセンタの営業、販売。国内・海外代理店やユーザーへの営業、販売活動を行う。その他、マシニングセンタの輸出関連・貿易業務。
<総務・経理>
本社および国内営業所、海外現地法人の総務、人事、経理、財務に関する管理業務。
募集人数
今年度予定:10~15名
昨年度実績(見込):6名
選考プロセス
エントリー
↓
会社説明会
↓
筆記試験・適性検査
↓
二次面接
↓
最終面接(役員)
↓
内定
※会社説明会および選考については対面での実施を予定しております。
試用期間
あり
入社後3~6か月間
給与(月)
<初任給>
【総合職】(2024年4月予定)
大学院卒:239,000円
大学卒 :223,000円
高専卒 :211,000円
短大・専門卒:195,000円
<諸手当>
通勤、精勤、営業、時間外、休日、家族、住宅、地域
※地域手当は営業所駐在者のみ支給となります。
<昇給>
年1回(4月)
<賞与>
年2回(8月/12月)
その他に業績によっては決算賞与(3月)あり
4か月分以上実績(2022年)
※なお試用期間は3~6カ月間で、日給制となります。
【総合職】(2024年4月予定)
大学院卒/11,659円
大学卒/10,878円
高専卒/10,293円
短大・専門卒/9,512円
(20.5日分を想定)
勤務時間
8:00~17:10
休憩70分(10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10)
休日・休暇:
【休日】
年間休日121日(2022年)
完全週休2日制(土・日・祝)、GW、夏季、年末年始
※当社年間カレンダーによる
■休暇
年次有給、産休、育児、介護、慶弔
時間外労働:残業月平均約12時間
応募資格
不要
免許の有無
不要
会社概要
会社名 | |
---|---|
所在地 | 富山県高岡市戸出町1870 支社・転勤について: 総合職の場合、将来的に国内営業所(東京、大阪、名古屋)、海外現地法人(アメリカ、ドイツ)勤務になる可能性があります。 ■国内拠点 ■海外拠点 |
電話番号 | 0766-63-1100 |
メールアドレス | jinji@kitamura-machinery.co.jp |