第24回 理工系学生科学技術論文コンクール
論文応募受付中

 

理工系学生化学技術論文コンクールとは?
日刊工業新聞社とモノづくり日本会議では、理工系大学生・大学院生(修士課程)と高等専門学校生を対象に、科学技術への思いや日常感じていることを発信していただくため「理工系学生科学技術論文コンクール」を開催しております。 今、日本は豊かな未来社会を創るため、政府による科学技術の振興を中心に、さまざまな政策・環境づくりに取り組んでいます。これからの社会を担い、科学技術が発展するための原動力となるのは、若くて現在は大学や高専で学んでいる皆さんです。 本論文コンクールは「科学技術と日本の将来」をテーマ(主題)として、皆さん自身が選ぶ副題のもとに書いていただくものとなっています。皆さんからの自由な発想と日本の明るい将来に寄与する独創的な論文をお待ちしております。
応募資格

 

理工系大学生
大学院生(修士課程)
高等専門学校生
※応募者本人による単独での応募が対象となります。連名での応募やグループでの応募は、認められません。

 

応募にあたって

 

応募に際しては、自分はこう思う、世の中をこう変えたい、という自らの熱い想いを理工系学生という専門性を生かして、論文をまとめてください。その中で必要に応じて、先駆的研究者の論文や、統計データ、新聞などメディアの報道を活用しながら、「社会に広く共感を得られる提言力を磨く」力試しをしてほしいと願っています。

応募に際して、対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を使用したと思われる論文については、明らかな盗作や不適切な引用が認められる場合、審査の対象外とするなど厳格な対応を取りますのでご注意下さい。

なお審査スケジュールでは、論文応募の事前連絡(エントリー)につき、その日時を設定しております。しかし、このエントリー記入に関しましては、必須ではありません。もしもエントリーをしない場合でも、応募締切日までの論文応募は可能です。

提出した論文の修正、再提出は原則としてお受けいたしかねます。

 

応募締切

 

2024年1月26日(金)必着

 

受賞特典

 

★贈賞式へのご招待
★日刊工業新聞(全国版)への論文掲載
★入賞論文集への全文掲載・入賞論文集の進呈
※履歴書に受賞歴の記載ができます

 

 

日刊工業新聞社
総合事業本部 事業推進部「科学技術論文コンクール」事務局
E-mail:info@rikokei.jp

 

その他のニュース