山三電機株式会社

所在地 東京、埼玉、神奈川

創業以来60年、黒字経営を達成してる安定基盤の会社です。理念はみなで幸せになることです。


担当者 経営管理部 秘書課長 石神里幸


経営理念を大切にしている会社です。地域社会貢献にも積極的です。


山三電機の『創業の精神』である経営理念には
『お客様も私たち社員も地域の方々も関わる全ての方々が幸せになる』という想いが込められています。

創業者であり、現会長の山下のこの想いを全社員で共有しながら今日では百年企業を目指しています。

手掛けている事業は3つ。
♢大型車両電装品整備事業
♢移動体通信事業
♢テナント事業

なかでも大型車両電装品整備事業は核となる事業です。
次世代へと向かう中で、山三電機の技術を継承していってくれる若い人財を求めています。

一番の自慢は『働きやすさ』。
昭和57年から社員とその家族を対象に全額会社負担の人間ドック制度がスタートしました。
安心して働ける環境つくりにとても力を入れており、顧問産業医の先生もいます。
会長・社長がとても社員想いで、常に働きやすさと働いがいに注力している会社です。

山三電機のメカニック職の給与は業界のなかでも高い水準を保っています。
【メカニック職給与:月額 250,000円~500,000円】

♢年間休日117日
♢有給休暇 初年度10日
♢週休2日制
♢人間ドック制度あり
♢資格支援制度あり
♢家族手当あり
♢昇給年1回あり
♢賞与年2回あり
♢社内イベントあり
♢育児休暇制度・介護休暇制度あり

社内は和気あいあいとしたほのぼのとした社風です。

社会貢献活動にも積極的で、地域のお祭りや立川花火大会にも
毎年協賛しています。

本社山三電機ビルの道路に面した敷地を市民に開放し、
ベンチやお花を設置、みなで寛げるスペースにしています。

安全で衛生的かつ持続的な街の発展に貢献しています。



たしかな技術が身に付くお仕事です。国家資格も目指せます。


バスやトラックなど大型車両電装品整備事業ではメカニック職を
募集しています。

山三電機のメカニックはカーエレクトロニクスの専門ドクター。

高度な技術が身に付くお仕事です。
車や電機の知識がなくても大丈夫。
先輩社員がゼロから丁寧にお教えします。
希望者は国家資格を受験することもできる資格支援制度があり、
若手社員がこの制度を使って資格を取得しています。

リビルト製造はSDGsにも繋がるお仕事で、古くなった車から部品を取り出し
分解、洗浄し、綺麗に組み直して新しい命を吹き込みます。
この技術は、環境に優しい事業です。

また時に、動かなくなった業務用車両の主張修理に出かけることもあります。
お客様から直接『ありがとう』の声を頂ける誇りのあるお仕事です。

♢車好きな方や機械いじりのお好きな方に向いているお仕事です♢



社員をとても大切にしてくれる会社です。健康経営優良法人2025ブライト500認定企業です。


社員が健康的に働ける環境づくりに力を入れており、毎月、健康経営委員会を開催、健康に纏わる情報を
発信しています。毎秋には社内ウォークラリーやバーベキューを開催、家族で参加して賑わっています。

人間ドック制度や顧問産業医、インフルエンザ予防接種など健康に関する福利厚生も充実しています。



求人情報

 求める人物像


 やってみたいという好奇心旺盛な方。車好きな方や機械いじりのお好きな方も大歓迎です。

 社内男女比率


 3:1

 募集職種・仕事内容

職種:メカニック職

バスやトラックなど大型車両の電装品関連の修理・整備やリビルト品の製造になります。
研修制度がありますので知識がなくてもゼロから学べます。



 募集人数

今年度予定:5人

◇3拠点から選べます
埼玉支店(所沢)
神奈川支店(相模原)
西東京支店(武蔵村山)



 選考プロセス

※人物重視の面接のみ

エントリー
  ↓
1次面接  希望拠店見学・面接
  ↓
2次面接  立川本社



 試用期間

試用期間:あり
入社後3ヶ月間



 給与(月)

月額:250,000円~500,000円

・経験や資格によって応相談
・固定残業代あり
(25時間40,000円~40時間117,000)
超過の場合は追加で支給



 勤務時間

8:30~17:30
休憩60分
夏場の3ヶ月(6/11~9/10)のみ18:00まで(休憩90分)


休日・休暇:

・土日祝日含む週休2日制(シフト制)
・年間休日:117日
・育児休暇介護休暇あり
・夏季休暇・年末休暇あり


時間外労働:残業月平均:21時間


 応募資格

不要



 免許の有無


 必要 AT可

会社概要

会社名
所在地 東京、埼玉、神奈川

支社・転勤について:

3拠点あり
埼玉支店
神奈川支店
西東京支店

電話番号 0425293241
メールアドレス ishigami@yamasandenki.co.jp

※押下後、すぐに担当者へ連絡が入ります。
誤って押下した場合には、お手数ですが、企業名記載の上、こちらから事務局までご連絡ください。

※応募するためにはログインが必要です。

ユーザー登録

ユーザー登録はこちらから